お知らせ | 秩父札所三十四ヵ所 秩父札所 第一番 曹洞宗 誦経山 四萬部寺

お知らせ

  • 納経時間変更のおしらせ 3月~ 2023.03.04

    日中は暖かく、春の陽気となりました。

    さて、納経時間変更のお知らせです。

    2023年3月1日から2023年10月31日まで、
    秩父札所では、納経の受付時間が変更となります。

    〇納経受付時間(原則)
      午前8時〜12時
      午後12時30分〜17時
     (昼休憩 12時〜12時30分)

     

  • 12月31日 除夜の鐘についてお知らせ2022.12.13

    今年も残すところ2週間余りとなりました。年の瀬は時間の流れが速いように感じます。

    さて、お知らせです。

    毎年恒例12月31日11時30分ごろから行います「除夜の鐘」は感染症対策に留意しながら行います。

    毎年行っておりました整理券番号による「福引き」は、人が密集するため今回はいたしません。ご了承ください。

     

    今年も鐘を撞いた方にはミニだるまとあんぱんをお配りします。

    それと今年は特別に少し華やかな演出も…  

    マイナス気温と、とても寒くなりますのでどうぞ暖かい恰好をしてお参りください。

     

     

  • 納経時間 11月~ 冬時間へ変更のお知らせ2022.10.31

    2022年11月1日から2023年2月28日まで、
    秩父札所では、納経の受付時間が冬時間に変更となります。

    〇納経受付時間(原則)
      午前8時〜12時
      午後12時30分〜16時
     (昼休憩 12時〜12時30分)

    秩父の日の入りは早いです。16時でも暗くなりますので十分にお気をつけてお参りください。
    また路面が凍結する場所もあります。スタットレスタイヤを使用し、安全運転をお願いいたします。

  • もみじが色づきはじめました2022.10.27

    急に寒くなり、山の上は白い雪化粧がかかりました。

    これから寒い冬が始まりますが、その前に素敵な秋のお知らせです。

    四萬部寺のもみじも色づき始めました!

    境内全体が紅葉に囲まれて1年に1度の景色を見せてくれます。

    1日1日とみるみるうちに葉が鮮やかに染まり、毎日違った表情を見せてくれます。

    ぜひ境内をゆっくりとさんぽして、おてら時間をお楽しみください。

     

  • 令和4年度 大施食会 LIVE配信のお知らせ2022.08.24

    みなさん、おはようございます。

    今年の蓮は、雨が多かったせいか約一か月ほどの間、蕾を膨らませては綺麗な花を花を咲かせてくれました。

     

     

    さて、本日8月24日は四萬部の大施食会を、感染防止対策をした上で人数を制限しながら行います。

    本年もご参列が難しいという方、遠方に住んでいてお寺に来ることが出来ないという方のために、大施食法要をご覧いただけるよう、動画配信サイト「youtube」でライブ配信致します。

    10時半から法要は始まりますが、カメラの都合上、11時頃からおこないます施食殿で行う法要の主に当たります施食会法要を配信いたします。

    是非画面を見ながらお寺に来ているような気持ちでご参列ください。

     

    ↓youtubeライブ配信はこちらをクリック↓ (24日 11:00頃から始まります。)

    ・8/24 四萬部の大施食会 ライブ配信

     

     

     

    申し込み関して、またご不明な点があればお気軽にお電話ください。

     

     

    秩父札所1番 四萬部寺 住職  合掌

    〒368-0002
    埼玉県秩父市栃谷418番地 

    ☎  0494-22-4525

    FAX 0494-22-8808

ページの先頭へ